コンテンツへスキップ

木俣創志 作品集 |KIMATA SOUSHI WORKS

  • Works(1991-2001)
  • Works(1996-2009)
  • Works(2008-2017)
  • Works(2015-)
  • Archive
  • Essay
  • Article
  • About
  • Contact

子どもの喜ぶ造形遊び(1)―いくつかの新提案

2020年12月10日

こちらの論文は下記URLをクリックするとPDFでご覧いただけます。

子どもの喜ぶ造形遊び(1)―いくつかの新提案 (PDF)

京都市立芸術大学美術教育研究会『美』第212号(2020年12月10日)

Article | 論文

投稿ナビゲーション

古い投稿
Works(2015-)
新しい投稿
セザンヌは自然をこう視た 25 .セザンヌが抽象に至らなかった理由

最近の投稿

  • リニュアル・オープンにあたって
  • セザンヌは自然をこう視た 36.「具象」を追及した結果「抽象」的になったセザンヌ
  • セザンヌは自然をこう視た 35.具象画としてのヴィクトワール山
  • セザンヌは自然をこう視た 34.眼線の集中するスポット
  • セザンヌは自然をこう視た 33.山を前にしたときの「眼線の動き」

エッセー『セザンヌは自然をこう視た』

オリジナル・エッセー『セザンヌは自然をこう視た』は,2012年の開設以来,たいへん多くの方にご来訪いただきました.この度,HPリノベーションにともない,リニュアルして再掲いたします.
目次はこちら [2019.2月]

カテゴリー

  • Article | 論文
  • Essay | エッセー
  • Works | 作品

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年2月
  • 2014年11月
  • 1998年10月
  • Works(1991-2001)
  • Works(1996-2009)
  • Works(2008-2017)
  • Works(2015-)
  • Archive
  • Essay
  • Article
  • About
  • Contact
©2021 Copyright 木俣創志 Kimata Soushi. All rights Reserved.